
和泉市の中心部にほど近い、自然が残る槙尾川のほとりにあり、
21世紀の高齢化社会の担い手として、要援護高齢者をお世話し、
福祉の向上をめざし取り組んでおります。
募集職種 | ケアスタッフ(有資格者)介護福祉士・実務者研修・初任者研修資格 |
---|---|
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおけるご利用者の日常生活(食事、入浴、排せつ)等の支援・介助やレクレーション等を行って頂きます。また「くもん学習療法」の支援者となり、学習療法支援(主にコミュニケーション)なども実施して頂きます。 (夜勤あり) スタッフは勤務時インカムを着用、常時他のスタッフとコミュニケーションを図り、新入スタッフへは適時アドバイスや支援を実施します。また夜間は全ベッド眠りスキャンほか各種見守りセンサーを活用し、効果的な見守り支援を実施しています。 記録作業は簡単なパソコン入力となっております。 |
勤務地 | 〒594-0073 和泉市和気町三丁目5-19 社会福祉法人 芳春会 特別養護老人ホーム ビオラ和泉 |
給与 | 月額(手当含む):248,000円〜314,000円 基本給:180,000円〜220,000円 その他手当 ※処遇改善交付金による手当(年3回 合計39万円程度・実績) 支援手当:8,000円/月 夜勤手当:6,500円/回(月4〜5回程度) 資格手当 介護福祉士15,000円/月(実務者研修3,000円・初任者研修1,500円) 通勤手当:20,000円まで その他手当あり 賞与年2回、計3.20ヶ月(前年度実績) |
勤務曜日・時間 | (1)07:30〜16:30 (2)8:00〜17:00 (3)9:30〜18:30 (4)10:30〜19:30 (5)17:00〜10:00(夜勤) 休憩時間60分 月所定労働時間173時間の1ヶ月変形によるシフト制 (5)は仮眠90分・休憩夕・朝各30分あり |
休日・休暇 | 週休二日制、シフト制 休日数 計114日(年間111日 夏季休暇3日) |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度ほか 資格取得支援制度あり |
備考 | 特別養護老人ホーム ビオラ和泉 従来型特養です。(定員80名・ショートステイ20名) 34名(含むショート20名)・35名・31名の3フロア制(職員固定配置) 〇無資格の方も、ご相談下さい。資格取得支援など入職後のキャリアアップを支援します。 〇採用の際にはご入社時5万円、試用期間終了時5万円を当法人より就職祝い金として支給させて頂きます。 〇昼食は管理栄養士による栄養バランス満点の手作り弁当を1食300円で利用可能です。 |
応募方法 |
下記ボタンよりご応募ください。 |
---|---|
応募に関するお問合せ |
社会福祉法人芳春会 ビオラ和泉 TEL.0725-46-0460 FAX.0725-46-0461 〒594-0073 大阪府和泉市和気町3丁目5-19 |